あそぶ

  • あそぶ/レジャー・日帰り温泉 美術館・博物館・科学館
  • メニューNo.753351

下田開国博物館(黒船来航の記念館)

R5.1月リニューアルオープン! 黒船来航により日本で最初に港が開かれたまち「下田」の記念博物館。

当時の貴重な資料や遺品などの所蔵品の中から入れ替えて展示しています。ARなど最新技術を活用した体験型展示も充実しており、大人から小人まで、幅広い年代の方々にお楽しみいただけます。

  • プラン・お申込み
  • 施設詳細
  • プラン名 利用可能期間 詳細
    下田開国博物館(黒船来航の記念館) 2014/04/01~
    黒船トロンプ・ルイユ美術館 2023/03/15~
    ≪便利アイテムのお知らせ!≫ 下田まち歩きアプリ 『下田ストリートミュージアム』 2023/03/15~

    下田開国博物館(黒船来航の記念館)

     

    アイコン説明

    特典内容
    入館料 大人100円引、こども50円引
    もっと見る

    黒船トロンプ・ルイユ美術館

    令和5年1月に新規オープン!下田のトリックアート館!
    日本開国の地「下田」の歴史を、不思議で
    おもしろいトリックアートで体感できる美術館です。
    日本初のARトリックアート館で、アプリをダウンロードすると
    動き出すトリックアートを楽しむこともできます。

    館内の作品は全てオリジナルで、ペリー艦隊の旅の記録である
    『ペリー日本遠征記』に基づいて描かれています。

    アイコン説明

    特典内容
    入館料
    大人    990円→900円
    小人    770円→700円
    未就学児 550円→500円

    その他下田開国博物館とのセット券販売有
    もっと見る

    ≪便利アイテムのお知らせ!≫ 下田まち歩きアプリ 『下田ストリートミュージアム』

    下田まち歩きアプリ「下田ストリートミュージアム」は下田の旅を満喫するための必須アイテム!

    アイコン説明

    特典内容
    地元の人しか知らない絶景スポットや見どころをイラストマップで百か所以上閲覧できます。
    ARで動き出すトリックアートや黒船艦隊七隻などの史跡再現、数十か所に及ぶ観光スポットの音声案内など、様々な機能が満載です!

    ※ARトリックアート・史跡再現・音声案内の機能は、下田開国博物館の受付にてスタートマーカーを読み取ると解放されます。
    ※一部サービスをご利用いただけない機種がございます。
    Androidのダウンロード:こちらから
    iOSのダウンロード:こちらから
    もっと見る
  • インフォメーション
    所在地・
    対象エリア
    〒415-0024 静岡県下田市4-8-13
    提携施設一覧
    お問合せ先 下田開国博物館(黒船来航の記念館)
    全日 : 営業時間]9:00~17:00(最終入館は16:30)
    定休日 : 年中無休(館内整備のため臨時休館有)
    TEL : 0558-23-2500
    FAX : 0588-23-3280
    Email : kaikoku@hyper.ocn.ne.jp
    その他 【所在地】静岡県下田市四丁目8-13
資料請求
QRコード