お役立ちコラム
お役立ちコラム
MENU
2025.04.01

CATEGORY

育児

指示を具体的に

イメージ

つい「さっさとやりなさい」なんて言葉を子どもにかけていませんか。子どもの方は「何をさっさとやるんだろう」と困っているかもしれません。

親の方はそこまで言わなくてもわかるだろうと思いがちですが、子どもがなかなか動いてくれないことがあります。そんな時は、

やるべきことを分けて伝えてみましょう。就学前の子の場合は、特におすすめです。

たとえば「さっさと着替えなさい」というよりも、「まずはTシャツを着よう」、「できたね、じゃあ次はズボンをはこう」という感じです。

「さっさと準備して」というのも、「上着を着よう」「できたね、じゃあカバンを持ってきて」という具合です。

これを繰り返しているうちに、上着を着てカバンを持ってきたら、出発OKなんだなと、子どもがだんだん理解していきます。