これからのお金と私
これからのお金と私

第10回

はじめの一歩

時に思い切りも肝心 迷っている暇はない!

イメージ

第10回の担当

三菱UFJ信託銀行
依田さん

ー投資のためにせっかく口座を開設してもそこで辞めてしまうケースが多いとか

下記の調査結果の中にもある、知識不足や損が不安などの理由は、従来の「投資=ギャンブル的で怖い」というイメージに引っぱられていると思います。また、いざ取引を始めようと思うと、銘柄選びに難しさを感じる傾向も見られますね。

ー金融商品が山ほどあって、どれが自分に合っているかわかりません…

>投資信託なら、初心者でも始めやすいです。国内外の株式や債券にプロが分散投資をしてくれるので、始めてしまえば定期的に状況をチェックする程度でも大丈夫です。社会情勢が大きく動くような何かがあったとしても、慌てて手離したりせず、「長期間持つものだから」とどっしり構えましょう。リスクとリターンは長期間でならされていくものです。つみたてNISAやiDeCoなどの税制優遇が手厚い制度もあるので、自分の目的に合わせて具体的に考えてみましょう

Q.口座を開設したのに投資性資産の取引を実施していない理由(上位5つ)

MUFG資産形成研究所「金融リテラシー 1万人調査の概要」から抜粋。

回答者:企業勤務者のうち個人的な投資経験(企業型DCを除く)に「手続きを完了して投資用口座を開設したが、投資しなかった(投資していない)」を選択した人。複数回答。(n=518)

ーこれから資産運用を始める初心者にエールを!

投資は早く始めることが何より大切。迷っている時間がもったいないのです。まずはこれからの自分の生活とお金のことを考えて、目標を具体的に。預金では増えないことを認識して、投資をうまく活用していきましょう!

今回のまとめ

投資は早く始めるのが大切 少額でもとにかく始めよう!

ご留意事項

・本稿に掲載の情報は、ライフプランや資産形成等に関する情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の取得・勧誘を目的としたものではありません。

・本稿に掲載の情報は、すべて執筆者の個人的見解であり、三菱UFJ信託銀行の見解を示すものではありません。

・本稿に掲載の情報は執筆時点のものです。また、本稿は執筆者が各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性について執筆者及び三菱UFJ信託銀行が保証するものではありません。

・本稿に掲載の情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等について、三菱UFJ信託銀行は一切責任を負いません。

・本稿に掲載の情報に関するご質問には執筆者及び三菱UFJ信託銀行はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。